2010年04月16日
高槻ウォーカー
今日発売の「高槻ウォーカー」に街のブロガーとして私が紹介されています。高槻のおいしいお店とか、いろんな楽しいところを紹介している雑誌です。中川修一が書いているブログが二つ紹介されています。「高槻ライオンズクラブ物語」と「高槻まちなかブログ」と「高槻のええとこブログ」です。ひょっとすると今日からアクセス数が倍増するかも知れません。そんなことはないか。
Posted by まちなか仕掛人 at
23:14
│Comments(0)
2010年02月07日
高槻まちづくりサミット
高槻の街づくりを考えるセミナーです。実際にまちづくりの現場に立っておられる講師のみなさんです。是非参加してください。「高槻スクエア」のメンバーも参加します。
Posted by まちなか仕掛人 at
09:32
│Comments(0)
2010年02月01日
2月1日再始動
4ヶ月間更新が無かったので不便をかけました。いま、「たかつき中通り本通り商店街振興会」では「振興組合」の立ち上げに動いています。中心市街地の商店街としてあらたに組織力のアップを目論んでいます。現在ある街路灯委員会をベースに地権者や商店の参加を募って「タカツキスクエア商店街振興組合」として立ち上げようとしています。商店街内のコミュニケーションを高めて憩いのある商店街を目指したいと思います。いま、2週間に一度の割合で準備会を開きそれぞれの課題に解決に取り組んでいます。中通り本通りで商売をされている方は勿論のこと町づくりに関わってやろうという方も大歓迎です。
事務局は高槻町15-4ヴァラエティストアマルコー内代表 中川修一 072-685-6366 fax072-683-8810です。お力添えお願いします。
事務局は高槻町15-4ヴァラエティストアマルコー内代表 中川修一 072-685-6366 fax072-683-8810です。お力添えお願いします。
Posted by まちなか仕掛人 at
19:08
│Comments(0)
2009年09月24日
タカツキスクエア登場
タカツキの真ん中に「タカツキスクエア」が出現しました。中通り本通りの新しい名前です。中通を「ブルーストリート」本通りを「レッドストリート」と名つけました。今日から「新しい物語が始まります。直接書き込みコメントもできます。タカツキを元気にするストリートの出現です。
Posted by まちなか仕掛人 at
22:42
│Comments(0)
2009年08月24日
「振興組合」設立にむけての説明会とセミナーの開催について
盛夏の候、皆様におかれましては、ますますご繁栄のことと存知お慶び申しあげます。
たかつき中通り本通り商店街振興会は、平成16年7月1日に、「会員の親睦を深め相互扶助の精神に基づき、会員のための共同事業を行い、その経済的地位の向上と地域住民との共存共栄を図る」を目的として設立以来、従来より行っておりました「65本の街路灯の維持管理」を中心として活動をしてまいりました。
「街路灯の協力店舗」を中心に組織している現状から未加入の皆様にも呼びかけを行い、組織率80パーセントを目標として拡大を図りたいと思います。そして、この取り組みにより、商店街として積極的な事業展開を進めるとともに、高槻市の「中心市街地の再整備計画」の一翼を担える組織を目差し、振興組合法に基づく「タカツキスクエア商店街振興組合」を設立しようとしております。
つきましては、組合設立に向けて説明会を下記のとおり開催したいと存じます。また、合わせて高槻市より「中心市街地活性化計画」の進捗状況についてお話をいただきます。
10月下旬には設立できるよう準備を進めてきましたが、この説明会にご参加いただき、いま一層のご理解とご協力をお願いいたします。
記
「振興組合」設立にむけての説明会とセミナーの開催について
日時 平成21年9月7日(月)午後7時から9時
場所 高槻センター街事務所3階A会議室
次第 1、振興組合設立の計画案の説明
2、高槻市の中心市街地の街づくりの今後の展望
高槻市建設部土木室 室長 梅本定雄
連絡先
たかつき中通り本通り商店街振興組合準備委員会事務局(株式会社丸公 内)
TEL 072-685-6366 FAX 072-683-8810
たかつき中通り本通り商店街振興会は、平成16年7月1日に、「会員の親睦を深め相互扶助の精神に基づき、会員のための共同事業を行い、その経済的地位の向上と地域住民との共存共栄を図る」を目的として設立以来、従来より行っておりました「65本の街路灯の維持管理」を中心として活動をしてまいりました。
「街路灯の協力店舗」を中心に組織している現状から未加入の皆様にも呼びかけを行い、組織率80パーセントを目標として拡大を図りたいと思います。そして、この取り組みにより、商店街として積極的な事業展開を進めるとともに、高槻市の「中心市街地の再整備計画」の一翼を担える組織を目差し、振興組合法に基づく「タカツキスクエア商店街振興組合」を設立しようとしております。
つきましては、組合設立に向けて説明会を下記のとおり開催したいと存じます。また、合わせて高槻市より「中心市街地活性化計画」の進捗状況についてお話をいただきます。
10月下旬には設立できるよう準備を進めてきましたが、この説明会にご参加いただき、いま一層のご理解とご協力をお願いいたします。
記
「振興組合」設立にむけての説明会とセミナーの開催について
日時 平成21年9月7日(月)午後7時から9時
場所 高槻センター街事務所3階A会議室
次第 1、振興組合設立の計画案の説明
2、高槻市の中心市街地の街づくりの今後の展望
高槻市建設部土木室 室長 梅本定雄
連絡先
たかつき中通り本通り商店街振興組合準備委員会事務局(株式会社丸公 内)
TEL 072-685-6366 FAX 072-683-8810
Posted by まちなか仕掛人 at
21:34
│Comments(0)
2009年08月24日
タカツキスクエア商店街振興組合準備会
中通り本通り商店街振興会の活動を「振興組合」に格上げしようとこの一年検討をしてきました。ここに来てやっと先が見えてきました。本日最終資料を決定しました。来週の月曜日から近隣の商店に説明会の開催についてお願いに歩きます。そして9月7日の7時から説明会を開催します。高槻市の中心市街地の再開発計画についての研修も兼ねてやりたいと思っています。その後、個別に勧誘をしながら10月の下旬には設立総会に持ち込みたいと思っています。一年越しの計画を実行に移します。
Posted by まちなか仕掛人 at
21:33
│Comments(0)
2009年07月08日
たかつきスクエア2
たかつきスクエアのイメージのつづきです。街つくりはイメージつくりかも知れません。なんかわくわくするものが必要です。
Posted by まちなか仕掛人 at
20:33
│Comments(1)
2009年05月14日
2009年05月14日
組織拡大に動き出します
「たかつき中通り本通り商店街振興会」の加入について(ご挨拶)
新緑の候、皆様におかれましては、ますますご繁栄のことと存知お慶び申しあげます。
昨年来のアメリカ金融危機に端を発する「100年に一度の不況」に見舞われ消費の低迷に巻き込まれています。高槻市の中心部で商いをする者にとってもその影響は見過ごせません。我々たかつき中通り本通り商店街振興会にとっても重大な課題であります。
さて、たかつき中通り本通り商店街振興会は、平成16年7月1日に、「会員の親睦を深め相互扶助の精神に基づき、会員のための共同事業を行い、その経済的地位の向上と地域住民との共存共栄を図る」を目的として設立以来、従来より行っておりました「65本の街路灯の維持管理」を中心として活動をしてまいりました。
しかしながら、街路灯は昭和54年の設置から30年が過ぎようとしており、一部老巧化が進み修繕が必要となってきています。また周辺の環境の変化により商店街の通行者にも変化が見られ、特に本通りでは夕方5時以降の通行者が大変増加しており、車の通行の制限が求められています。
さらに当商店街は、高槻市の中心市街地活性化の担い手として、新たな役割が期待されています。JR高槻駅の北部では旧ユアサ工場跡地の再開発が槌音高く進むとともに、関西大学の進出により来年の春には一期生の入学が予定されています。また弁天踏切では陸橋方式の改善事業が計画され、JR北部の開発に伴ない人の動きが南部であるわれわれの商店街にも波及してきます。高槻市の中心部へ新たな環境整備が始まろうとしています。
そこで、われわれの「たかつき中通り本通り商店街振興会」が中心的役割を担えるよう、新たに組織強化を図っていく必要があるとの認識の下、「街路灯の協力店舗」を中心に組織している現状から未加入の皆様に呼びかけを行い、組織率80パーセントを目標として拡大を図りたいと思います。この取り組みにより、商店街として積極的な事業展開を進めるとともに、ひいては高槻市の中心市街地の再整備計画の一翼を担える組織を目指したいと考えております。
つきましては、下記のとおり、「たかつき中通り本通り商店街振興会」へのご加入を要請いたします。何卒、本意をお汲み取り頂きご加入いただきますようにお願い申し上げます。
記
「たかつき中通り本通り商店街振興会」の加入について
※ 別紙「加入申込書」への必要事項のご記入をお願いいたします
※ 「加入申込書」は後日、受け取りにうかがいます
連絡先:たかつき中通り本通り商店街振興会事務局(株式会社丸公 内)
TEL 072-685-6366 FAX 072-683-8810
以上
しばらく、ブログの更新が少なくてすみません。今日、振興会の役員会の準備会を開きます。いよいよ、具体的に動き出します。
ブログサイトに加えて、ホームページの作成も進めていきます。乞うご期待。
新緑の候、皆様におかれましては、ますますご繁栄のことと存知お慶び申しあげます。
昨年来のアメリカ金融危機に端を発する「100年に一度の不況」に見舞われ消費の低迷に巻き込まれています。高槻市の中心部で商いをする者にとってもその影響は見過ごせません。我々たかつき中通り本通り商店街振興会にとっても重大な課題であります。
さて、たかつき中通り本通り商店街振興会は、平成16年7月1日に、「会員の親睦を深め相互扶助の精神に基づき、会員のための共同事業を行い、その経済的地位の向上と地域住民との共存共栄を図る」を目的として設立以来、従来より行っておりました「65本の街路灯の維持管理」を中心として活動をしてまいりました。
しかしながら、街路灯は昭和54年の設置から30年が過ぎようとしており、一部老巧化が進み修繕が必要となってきています。また周辺の環境の変化により商店街の通行者にも変化が見られ、特に本通りでは夕方5時以降の通行者が大変増加しており、車の通行の制限が求められています。
さらに当商店街は、高槻市の中心市街地活性化の担い手として、新たな役割が期待されています。JR高槻駅の北部では旧ユアサ工場跡地の再開発が槌音高く進むとともに、関西大学の進出により来年の春には一期生の入学が予定されています。また弁天踏切では陸橋方式の改善事業が計画され、JR北部の開発に伴ない人の動きが南部であるわれわれの商店街にも波及してきます。高槻市の中心部へ新たな環境整備が始まろうとしています。
そこで、われわれの「たかつき中通り本通り商店街振興会」が中心的役割を担えるよう、新たに組織強化を図っていく必要があるとの認識の下、「街路灯の協力店舗」を中心に組織している現状から未加入の皆様に呼びかけを行い、組織率80パーセントを目標として拡大を図りたいと思います。この取り組みにより、商店街として積極的な事業展開を進めるとともに、ひいては高槻市の中心市街地の再整備計画の一翼を担える組織を目指したいと考えております。
つきましては、下記のとおり、「たかつき中通り本通り商店街振興会」へのご加入を要請いたします。何卒、本意をお汲み取り頂きご加入いただきますようにお願い申し上げます。
記
「たかつき中通り本通り商店街振興会」の加入について
※ 別紙「加入申込書」への必要事項のご記入をお願いいたします
※ 「加入申込書」は後日、受け取りにうかがいます
連絡先:たかつき中通り本通り商店街振興会事務局(株式会社丸公 内)
TEL 072-685-6366 FAX 072-683-8810
以上
しばらく、ブログの更新が少なくてすみません。今日、振興会の役員会の準備会を開きます。いよいよ、具体的に動き出します。
ブログサイトに加えて、ホームページの作成も進めていきます。乞うご期待。
Posted by まちなか仕掛人 at
09:31
│Comments(0)
2009年05月14日
天然温泉掘削中
たかつき中通りに見慣れないやぐらが出現したと思ったら、三角のテントで覆われてしまいました。うわさでは500m地下を掘って温泉を掘り当てるそうです。温泉が出たら「高槻名物、たかつき温泉」たかつきの癒しのシンボルになるんでしょうか。500mも掘ればきっと温泉が出ると思います。一大ヘルスセンターの出現となるのでしょうか。フジワークさんのプランです。
Posted by まちなか仕掛人 at
09:26
│Comments(0)
2009年03月06日
高槻まちなか繁盛亭
高槻のまちなかに「お笑いの常設小屋」があれば楽しいのではとのお話がありました。天神橋筋商店街には「天満天神繁盛亭」というのが天満宮の境内に出来上がっています。桂三枝さんが発起人の一人で活躍されました。高槻のまちなかにそんな小屋があれば盛り上がり間違いなしです。豊都ビルの3階になんかぴったりだと思いますがどうですか。
Posted by まちなか仕掛人 at
22:04
│Comments(0)
2009年02月19日
「高槻魂」がyou tubeに登場
高槻の北にいる友だちと、南にいる友だちが高槻駅で会う物語を歌にしてあります。実写のプロモウションビデオつきで発表されました。曲名は「高槻魂」です。クリックして聞いてください。他にも高槻の歌をたくさん聞かせてください。
Posted by まちなか仕掛人 at
14:35
│Comments(5)
2009年01月29日
本通り、「歩行者天国」構想
まちなか中のまちなかであるたかつき本通りを「歩行者天国」にするプランを考えています。阪急高槻市駅からマツサカヤまでの東西の通りを歩行者天国にするのです。高槻センター街がもう何年も前から車両通行止めになっていますが、本通りの通行者も十分に増えています。高槻の中心部を車を気にせずに楽しく歩けたらいいなと思います。高槻市や高槻警察署と相談しながら実現に向けてスタートしたいと思います。高槻スクエア構想の最初の取り組みにしたいと思います。ご意見をお寄せください。
Posted by まちなか仕掛人 at
09:40
│Comments(2)
2009年01月11日
2008年12月11日
高槻スクエアってなに
高槻市の真中に私どもの商店街があります。阪急高槻市駅とJR高槻駅の間の地域をこう呼んでみようと思います。高槻センター街を南に中通商店街、本通り商店街とありますがまだまだ北へJRの線路に向かって商業地域が広がっていきます。この一帯に100年さきに向けての青写真を書いてみようと思います。ブログ読者の参加を募ります。
Posted by まちなか仕掛人 at
22:03
│Comments(0)
2008年11月22日
阪急高槻市駅西口の調査
阪急高槻市駅西口バス停付近の安全性の向上について、先日高槻市交通部と道路担当課にお願いに行きました。ニ三日前に現地を調査されていました。よろしくお願いいたします。
Posted by まちなか仕掛人 at
09:39
│Comments(0)
2008年11月10日
わくわく昼市
わくわく探検隊の収穫物を街なかの「ダイキョー物産」で販売をしました。23人の探検隊のメンバーと10人のスタッフで実施しました。このところ毎週のように原に出向いていろいろと収穫をしました。さつまいも、米、かぼちゃ、大根、どぶろく「はらいっぱい」や甘酒も販売しました。それから大きく咲いたひまわりも販売しました。2時間があっという間に過ぎました。
Posted by まちなか仕掛人 at
10:02
│Comments(0)
2008年11月01日
貼り紙
すこし暗いのですが、今晩、近所の張り紙を写しました。昨日、高槻警察署から電話をいただきました。「おたくの商店街に張り紙があるという通報がありました。撤去するように指導するつもりですが、立会いされますか」というお話でした。私はいま「中通り本通り商店街振興会の会長」ですのでそのような連絡があったのだと思います。私は「立会いはしませんが、よろしくご指導お願いします。」と返事をしました。あるお店のイベントのお知らせのチラシでした。強力なボンドで貼ってありますので剥がすと痕が汚く残ります。高槻市の看板にも貼ってあります。関電の電柱にも貼ってあります。中通り本通りの街路灯65本の内17本に貼り紙がされていました。きれいに取るのはたいへんむつかしいです。みんなの生活の場である街路が汚くなってしまいます。だれが貼ったのか知りませんが、PRのつもりが逆効果にしかならないのにと思います。痕がのこらないようにきれいに戻して欲しいと思います。本当に残念でなりません。
Posted by まちなか仕掛人 at
22:14
│Comments(1)
2008年10月19日
イベントは町の接着剤
高槻センター街やミング阪急、高槻市場が中心になって「わくわくストリート」が開催されました。オープニングセレモニーは阪急高槻駅のロビーでありました。芥川高校太鼓部の演奏で始まりました。太鼓はやはり屋外がいいです。それも青空のもとでやりたいものです。そういえば高槻市役所で「シルバー人材センター」の北摂地区の大会があったようです。テントが市役所前に並んでいました。高槻市には、本当の市民の広場がありません。高槻まつりみたいにけやき通りでやるしかないと思いました。来年は「高槻かっぽ」をけやき通りでやりましょう。「御堂筋かっぽ」よりかっこいいのができると思います。
なんか、何でもいいのですがみんなで「これが高槻」というのを年に数回する必要を感じています。できるだけ大勢で作り上げるんです。高槻まつりみたいなやつをあと3回するべきだと思います。高槻の四季の名物行事です。車をとめて歩いて楽しいやつです。例えば、夏に高槻まつり、秋に「00000]、冬に「天神まつり」「高槻シティマラソン」「高槻えびす」春に「桜まつり」「ジャズストリート」「こいのぼりフェスタ」そうなんです。秋にメインがありません。来年は「けやきかっぽ」をやりましょう。
街には人の気配が必要です。生きている人の動きです。
なんか、何でもいいのですがみんなで「これが高槻」というのを年に数回する必要を感じています。できるだけ大勢で作り上げるんです。高槻まつりみたいなやつをあと3回するべきだと思います。高槻の四季の名物行事です。車をとめて歩いて楽しいやつです。例えば、夏に高槻まつり、秋に「00000]、冬に「天神まつり」「高槻シティマラソン」「高槻えびす」春に「桜まつり」「ジャズストリート」「こいのぼりフェスタ」そうなんです。秋にメインがありません。来年は「けやきかっぽ」をやりましょう。
街には人の気配が必要です。生きている人の動きです。
Posted by まちなか仕掛人 at
22:06
│Comments(2)
2008年10月09日
グリーンプラザ北側の歩道
グリーンプラザ1号館の北側の道路には歩道がキッチリと設置されています。真中のポールに何かが当たって曲がっていますが、歩いている人には安全です。
反対側(西から東を見たところですが、バスもゆったりと走っているように見えます。気にならないようなちょっとした心使いの道路整備です。阪急高槻駅側にもそんな心使いをお願いしたいと思います。
Posted by まちなか仕掛人 at
10:55
│Comments(0)