オオサカジン

  | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年04月30日

高槻style

高槻styleという雑誌が、高槻市観光協会から出版されました。たかつきのええとこが満載された雑誌です。今日の高槻が分かる観光協会が出したとは思えない洗練された雑誌に仕上がっています。一冊700円大垣書店または観光協会事務局でお買い求めください。  


Posted by まちなか仕掛人 at 22:57Comments(0)こんなことあんなこと

2008年04月28日

レモン解体完了

高槻町16番の角にあった「レモン」さんのビルが解体されました。瞬く間に向こうが見えます。いつも見慣れた目にはなにか物足りません。
  


Posted by まちなか仕掛人 at 18:22Comments(0)

2008年04月23日

たかつき中通り本通り商店街振興会役員会

2008年度第一回「たかつき中通り本通り商店街振興会役員会」を開催いたします。
案内状です。

                                       平成20年4月23日

役員各位
                  たかつき中通り本通り商店街振興会
                  会 長  中川 修一

たかつき中通り本通り商店街振興会の役員会の開催について

 新緑の候、みなさま方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。近隣の商業環境が変化をつづけておりますので、当会といたしましても対策を講じたく存知ます。
つきましては、平成20年5月13日午後3時より、高槻センター街ホール三階B会議室におきまして、たかつき中通り本通り商店街振興会の役員会を開催いたしたくご案内申し上げます。
今回は、街路灯委員会の会計報告をはじめ、近隣の商業環境の変化について検討と対策を考えたいと存じます。また、高槻市より商工観光課の担当職員の出席を得て、行政の施策についての説明を受けたいと考えています。



平成20年度第一回たかつき中通り本通り商店街振興会役員会
日時 平成20年5月13日(火)午後3時から5時
場所 高槻センター街ホール3階B会議室(685-0721)
議案 1、街路灯委員会の会計報告について
   2、中通りの現況について
   3、本通りの現況について
   4、高槻市の取り組みについて
   5、その他


真剣に、活性化策を考えます。「まちなかの仕掛」を始めます。ブログ読者の力を募ります。オブザーバー出席を希望の方はコメントください。  


Posted by まちなか仕掛人 at 21:40Comments(0)

2008年04月04日

激変、高槻本通り



本通りの真中です。ファミリーマートがありましたが、3月31日に退店されました。コンビには最強の業態と思っていましたがそれでも、退店されました。何があったんでしょう。



ここは、メガネ店が入っていましたが退店されて、東へ100メートル移動されました。やはり、阪急寄りがいいのでしょうね。それにしても鮮やかな転居です。

さて、ここにまたどんな店が入るのか、はたまた、空家のままなのか神のみぞ知る。ただ今たかつき中通り本通りに3軒の空き店舗があります。商店街振興会代表としては気がかりです。
  


Posted by まちなか仕掛人 at 19:58Comments(1)

2008年04月02日

レモンビル解体中



喫茶店「レモン」があったビルですが、売却されて解体されます。角地が広くなります。何か新しいものが建つのでしょうが、まずは壊されます。

この他にも、近くで日々変化が起こっています。昨日で「ファミリーマート高槻町店が閉店しました。本通りではメガネやさんが阪急よりに移転されました。中通りでは「わかさ生活」さんが新店オープンされました。辞めやり出たりしています。そうそう、センター街の「豊都ビル」の3階の西側が閉店されていました。

どちらかといえば激動です。

地図はこちら  


Posted by まちなか仕掛人 at 20:03Comments(0)