2008年02月12日
まちは動き続けている(その2)
中通り本通り商店街のモスバーガーは、これまで何かとお世話になったお店でしたが、残念ながら閉店と相成りました。マクド派ではない私にとって非常に重要なお店でしたが、これで高槻の中心市街地からはモスが消えてしまい、どうしたものかと悩んでいます。
最近、地元の中小店だけではなく、大手チェーンのお店も少しづつ中心部から消えていっています。阪急の南側では焼肉の「牛角」がなくなりました。コンビニのampmやヤマザキデイリーストアも、撤退後の店舗は未だに空いたままで、ちょっと心配な状況が続いています。
まちはまるで生き物のように、お店が生まれては消え、消えてはまた生まれ・・・そうやって常に変化を繰り返し新陳代謝が図られていきます。
地図はこちら
by まちなか仕掛け人8号
Posted by まちなか仕掛人 at 11:41│Comments(1)
│こんなことあんなこと
この記事へのコメント
早いもん勝ちですよ。こんな場所は、めったに空きません。3軒隣の住人より
Posted by まちなか仕掛人
at 2008年02月13日 22:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。