オオサカジン

  | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2007年12月18日

昭和30年代後半の高槻センター街

昭和30年代後半の高槻センター街
その頃は、新京町商店街と言っていました。古い写真が見つかりましたので掲載します。
今の、JR高槻駅へバスが入れる道が、センター街しかなかったのす。大阪医科大学の北側の道はまだありませんでした。
昭和30年代後半の高槻センター街
あまりの危険さに商店街のみんながたちあがりました。これはそのときのデモの様子です。後ろから来るバスに対して牛歩で対抗しました。結局、バスの通行は昭和45年まで続きました。
昭和30年代後半の高槻センター街
これは、当時、商店街はほとんど休みがなかったのですが、労働基準局が休みを奨励していましたので、商店街を上げて一斉休暇を取りました。そのときの基準局の査察の様子です。後ろの方が商店街の役員です。私の父が後ろから二人目に映っています。


同じカテゴリー(アーカイブ)の記事画像
高槻センター街消防団結成式
昭和54年7月1日グリーンプラザ開店
同じカテゴリー(アーカイブ)の記事
 高槻センター街消防団結成式 (2007-12-25 22:43)
 昭和54年7月1日グリーンプラザ開店 (2007-12-22 09:52)
 まちなかアーカイブ (2007-12-15 22:00)

Posted by まちなか仕掛人 at 09:40│Comments(2)アーカイブ
この記事へのコメント
TBありがとうございます

高槻に移って来たころに「センター街にバスが通っていた」と聞いた事があり
驚いた事がありましたが・・・本当だったんですね~

この写真は、バスと車が今のセンター街を通っているのですか?
貴重な写真ですね~また古い写真がありましたらご紹介して下さいね。
Posted by kiko at 2007年12月18日 10:32
高槻センター街をバスが通っていました。芥川商店街も通っていたんですよ。その頃、国道を除けばセンター街は一番大きい道でした。。時間軸を作って見ると町の発展が違って見えます。
Posted by 中川 at 2007年12月19日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。