オオサカジン

  | 高槻市

新規登録ログインヘルプ


2007年12月12日

高槻町の贔屓屋

高槻町の贔屓屋

高槻町には、古い民家を改造している店があります。
古くからの建物がこういった形で使われています。

高槻町の贔屓屋

古くからの歴史を感じますね!このあたりは他にも長屋やお屋敷などの建物が残っていますよ。
地図はこちら


Posted by わくわく探検隊


同じカテゴリー(ええみせ)の記事画像
土用の丑(ダイキョウ物産のうなぎ)
たかつき中通り商店街の東の入口
First Stage Kakure
行列のできる「かしわ つるや」
センター街の『香り』
センター街唯一の書店 「桂屋書店」
同じカテゴリー(ええみせ)の記事
 土用の丑(ダイキョウ物産のうなぎ) (2008-07-24 19:51)
 たかつき中通り商店街の東の入口 (2008-05-29 19:24)
 First Stage Kakure"華” (2008-05-09 19:15)
 行列のできる「かしわ つるや」 (2008-01-31 08:56)
 センター街の『香り』 (2008-01-25 11:33)
 センター街唯一の書店 「桂屋書店」 (2008-01-18 14:10)

Posted by まちなか仕掛人 at 13:38│Comments(0)ええみせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。