2008年06月18日
あのころの高槻センター街

高槻センター街にバスが走っていました。センター街の真中の交差点から北へ200mほど上がり左折して国鉄高槻駅に入ります。でるほうは、今のグリーンプラザ1号館のところを南下して、高槻センター街に入ります。当時関西電力の事務所がありました。(今のパチンコ店)バス会社の係員が旗をもって立っていました。八丁松原から国鉄高槻駅に入る道ができるまでたかつきセンター街をバスが通っていました。バスが通ったあとは、ディーゼルの排ガスで商店街中が煙っていました。
Posted by まちなか仕掛人 at 16:04│Comments(1)
この記事へのトラックバック
高槻センター街なんやら緑色のものが吊り下げられてる。ナイス街 高槻。オトコやったんや。高槻。しかもNice guy。撮 影 日 2008年8月14日撮影 場所 高槻町(高槻センター街)(地...
オトコでしたか 高槻は【高槻のええとこブログ】at 2008年09月04日 07:51
この記事へのコメント
私が子供の頃、バスが走っていました。
懐かしい写真有難うございました。
懐かしい写真有難うございました。
Posted by ダリア at 2008年07月19日 00:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。